商品情報にスキップ
1 15

【ポスターのみ】The Enigma of Mona Lisaアートポスター(A2,A3)

モナ・リザを解体し、再構築する。マレーヴィチの革命的視点。

通常価格 ¥3,750
通常価格 セール価格 ¥3,750
セール SOLDOUT
(税込)
配送料は750円、北海道・沖縄・一部離島は1200円です。
サイズを選んでください

ポスター説明

Destruction collection
生産国:日本

この作品は、カジミール・マレーヴィチが1914年に描いた『Composition with the Mona Lisa』です。レオナルド・ダ・ヴィンチの象徴的な肖像画を、マレーヴィチは自身のシュプレマティスム(絶対主義)の視点から解体し、再構築しました。

画面を覆う黒い正方形と白い正方形は、既存の芸術概念からの脱却を象徴しています。モナ・リザの断片的なイメージは、過去の遺産を引用しつつも、それを破壊し、新たな芸術創造への道を切り開こうとするマレーヴィチの意志を表しています。

幾何学的な形と鮮やかな色彩の組み合わせは、視覚的な刺激とともに、観る者の思考を刺激します。この作品は、単なる絵画ではなく、芸術の可能性を問いかける哲学的なメッセージを内包しています。

部屋に飾れば、空間に知的な緊張感と芸術的な深みをもたらしてくれるでしょう。


商品情報

  • 商品名 : The Enigma of Mona Lisa
  • 型番 : 2133

ポスターサイズ

  • A2(42 × 59.4cm)
  • A3(29.7 × 42cm)

ご確認ください

※販売商品は印刷されたポスターのみです。
※イメージ画像の額や装飾品等は、商品に含まれません。
※お使いのモニターの色とは異なる場合がございます。


カジミール・マレーヴィチ(Kazimir Malevich)とは

ロシア・アヴァンギャルドを代表する画家であり、シュプレマティスム(絶対主義)の創始者として知られています。

1879年に生まれたマレーヴィチは、当初は印象派やキュビズムの影響を受けながらも、次第に独自の抽象絵画を追求しました。1915年に発表した「黒い正方形」は、絵画から対象物を排除し、純粋な形と色彩による表現を追求するシュプレマティスムの宣言でした。

マレーヴィチの作品は、幾何学的な形と鮮やかな色彩の組み合わせが特徴で、絵画を物質的な対象から解放し、精神的な領域へと高めることを目指しました。彼の思想は、建築、デザイン、舞台美術など、幅広い分野に影響を与え、現代美術の発展に大きく貢献しました。 (Russian, 1879 – 1935)

詳細を表示する

NEW ARRIVAL

今月の新入荷商品はこちら